2023-24シーズンも折り返し時期となり、2024年2月8日には今シーズンのTDL(トレード・デッドライン)を迎える。例年、TDLには多くの選手が移籍することでリーグの勢力図が変わることも少なくない。今シーズンもTDLが間近に迫り、各チームの動きが活性化し、様々な噂が飛び交っている。
完璧なチームは存在しないが、シーズン前半のチーム状況を見ながらプレーオフを目指すチームはさらなる補強を、負けが込んでいるチームは再建に向けて選手を放出する。
今回は「Bleacher Report」の記事(https://bleacherreport.com/articles/10106659-every-nba-teams-biggest-need-at-the-2024-trade-deadline)をもとに、今回はイースタン・カンファレンス(東地区)の各チームのTDLの狙いと動きを考えていきたい。
Atlanta Hawks(アトランタ・ホークス)
補強ポイント:ウイング ディフェンス
トレイ・ヤングとデジャンテ・マレーの2ガード体制にクイン・スナイダーHCを招聘して躍進を狙ったシーズンだが、今のところは期待外れといえる成績となっている。
当初の懸念通りにマレーは完全にはフィットせず、期待されたディフェンスはリーグ28位と不発に終わっている。これはフロントコートのディフェンスに課題があるとされており、ヤングの契約や年齢を考えると自前でビッグディフェンダーを育てる余裕はそこまでない。プレーオフ進出を目指すためにマレーを放出してフロントコートの厚みを持たせる動きに出る可能性は高そうだ。
Boston Celtics(ボストン・セルティクス)
補強ポイント:控えビッグマン
イースタン・カンファレンスを独走しているセルティクスは優勝候補の一角であるのは間違いない。現在、ジェイソン・テイタムとジェイレン・ブラウンに加えて、クリスタプス・ポルジンギスを加えたロスターは強力で、控えメンバーにも巧者が揃っており、ほとんど弱点は見当たらない。事実、主要な8人ローテーションで100ポゼッションで+10.5点と圧倒的な数字を誇っている。
強力なロスターを持つセルティクスだが、あえていえば控えのビッグマンの補強は、二コラ・ヨキッチやジョエル・エンビードらとの対戦を考えると一考の余地はある。
Brooklyn Nets(ブルックリン・ネッツ)
補強ポイント:ポイントガード
怪我で長期離脱中のベン・シモンズが戻ってくればプレーメイクとディフェンスは大きく改善することができそうだが、プレーオフ進出を目指すのであればPGの補強は不可欠になる。ネッツにはアスレチックな若手ビッグマンのニック・クラクストンや、リーグを代表する3&Dのミカル・ブリッジズらが在籍しており、彼らを活かすことができるPGが加入すれば台風の目になる可能性がある。ただし、
一方で、現状のロスターでは優勝を目指すにはパワー不足であり、チームはプレーオフ進出か再建を選ぶタイミングにきている。ネッツにはブリッジズを筆頭に需要が高い選手が多数在籍しており、今年のTDLのネッツは売り手としても買い手としても注目だ。
Charlotte Hornets(シャーロット・ホーネッツ)
補強ポイント:上位指名選手 or ドラフト指名権
1月末にスターターの一角のテリー・ロジアーを放出し、ホーネッツは契約が切れるカイル・ラウリーと1巡目指名権を獲得した。この動きだけを見ても、ホーネッツが今シーズンの勝ちを諦めてリビルドに入ることが示唆されているといえる。
幸いなことにホーネッツには2020年に新人王を獲得したラメロ・ボールと、2023年ドラフト2位のブランドン・ミラー、開花しつつあるセンターのマーク・ウィリアムズとチームの核となるメンバーは揃っている。このことを考えても、素行問題が取り沙汰されるマイルズ・ブリッジズやベテランのゴードン・ヘイワードらをトレードで若手や指名権に変えることを模索するフェーズに入ってきている。
Chicago Bulls(シカゴ・ブルズ)
補強ポイント:上位指名選手 or ドラフト指名権
デマー・デローザン、ザック・ラビーン、二コラ・ブーチェビッチを揃えた2年間においてBIG3は不発だったことからチームは転換期を迎えている。特にラビーンの評価は急落しており、放出が既定路線といわれていた。しかし、ラビーンが怪我で離脱したことから、ブルズの今シーズンのプランは大きく方針転換を求められることになる。
BIG3は売れ時を逃すと価値を大きく損なう可能性が高いため、フロント陣はBIG3のうち2~3名の放出を模索していると報道されており、TDLでラビーンを除いた2人の放出の可能性は高い。開花しつつある4年目のコビー・ホワイトなど再建の下地がゼロではないため、若手有望株やドラフト指名権の獲得を目指す動きをすることになりそうだ。
Cleveland Cavaliers(クリーブランド・キャバリアーズ)
補強ポイント:ストレッチ・ビッグ
強固なディフェンスを売りに、イースタンの強豪チームとなったキャバリアーズは今シーズンもプレーオフ上位が狙える立ち位置にいる。しかし元々の強みだったジャレット・アレンとエバン・モーブリーのツインタワーは以前ほどの相乗効果をみせておらず、ペイントエリア内の停滞を招いてしまっている。
ダリアス・ガーランドやドノバン・ミッチェルらを擁する強力なバックコート陣と、インサイドの要であるモーブリーをより活かすために、キャバリアーズはアレンを放出して、ディフェンス力のあるストレッチビッグを獲得すると噂されている。特にバックコートのディフェンスは不安材料であるため、この部分が上手く補強できればより上位を狙うことも視野に入ってくる。
Detroit Pistons(デトロイト・ピストンズ)
補強ポイント:上位指名選手 or ドラフト指名権
歴史に残る大連敗を喫したピストンズは既にプレーオフを狙える位置におらず、数年後の勝利を見据えた動きに出ることは想像に難くない。1月にアスレチック・ビッグマンであるマービン・バグリー3世を放出して、ベテランのマイク・マスカーラやダニーロ・ガリナリらを獲得して以降は、勝ち星には繋がらないまでもスペーシングが多くく改善したことで、朧気ながらもモンティ・ウィリアムズHCが構想するバスケットが見えてきている。
チーム唯一のスター選手であるケイド・カニングハム、大きく成長中のジェイデン・アイビーとジェイレン・デューレンの3人は確保しておきたいとことだが、ボーヤン・ボグダノビッチやアレック・バークスといったベテランを放出して指名権や若手選手を獲得することはチーム構想に適っている。カニングハムとの次の契約も考えると猶予はそこまでなく、難しい舵取りを求められそうだ。
Indiana Pacers(インディアナ・ペイサーズ)
補強ポイント:ディフェンダー
1月にパスカル・シアカムを獲得したことで大きく動いたペイサーズだが現在のところシアカム獲得が成績には結びついておらず、さらなる補強に動く可能性は低くない。特に今シーズンのディフェンスは壊滅的で、ペイサーズよりDEF RTGが低いチームはホーネッツ・ピストンズ・ウィザーズと再建チームしかいない。
今季の目標であるプレーオフ進出を確実なものにし、シアカムとの再契約を進めるために、今季で契約が切れるバディ・ヒールドやオビ・トッピンらを放出して、ウィングディフェンダーを獲得に動く可能性は低くないだろう。
Miami Heat(マイアミ・ヒート)
補強ポイント:控えビッグマン
ベテランのカイル・ラウリーに1巡目指名権を付けて、1月に得点力のあるテリー・ロジアーを獲得。この動きからもヒートは今シーズンも優勝を目指した動きをすることが予想される。
懸念となっていたPGをロジアー獲得によって補強できたことで、次なる動きは控えビッグマンの獲得となる。バム・アデバヨはヒートの大黒柱の1人であるが、控えのトーマス・ブライアントとオーランド・ロビンソンは双方とも効果的は働きができておらず、35歳のケビン・ラブは以前ほどの影響力はない。アデバヨが故障すればかなり厳しい状況に追い込まれることを考えても、計算できる控えビッグマンの獲得はプレーオフ上位を目指す上で必要な動きになりそうだ。
Milwaukee Bucks(ミルウォーキー・バックス)
補強ポイント:ウイングのベテラン選手
イースタン上位にいながら、エイドリアン・グリフィンHCを電撃解雇したバックスの動きは読みにくい。ヤニス・アデトクンボとデイミアン・リラードの2人の派ともオールスター選手と、ヤニスと相性が良いクリス・ミドルトン、ストレッチBIGマンであるブルック・ロペスやボビー・ポーティスなどロスターは揃っている。そのため、ロスターの大幅な変更はなさそうだ。
唯一の補強点としては控えフォワードで、特にオフシーズンのロスター入れ替えでディフェンスの安定感に苦労している。ルーキーのアンドレ・ジャクソンJr.が活躍しているが、優勝を伺うためにはベテランのDFウィングをもう1人確保したいところだ。
New York Knicks(ニューヨーク・ニックス)
補強ポイント:インサイド
OGアヌノビーの獲得によってイースタン上位を狙うことが現実的となったニックスだが、優勝に向けてさらなる補強が噂されている。
ジェイレン・ブランソンとジュリアス・ランドルという核にOGアヌノビーを加えたロスターは強力で、今シーズンの結果を求めるためには怪我で離脱したミッチェル・ロビンソンの代わりとなるセンターの補強が考えられる。
Orlando Magic(オーランド・マジック)
補強ポイント:シューター
開幕から快進撃をみせたマジックだが、シーズン中盤になって少し順位を落としている。マジック躍進の要因はビッグラインナップを用いたディフェンスであり、これがリーグ最下位というアウトサイドシュートの低迷という弱みにつながっている。数年ぶりのプレーオフ進出を確実にするために、ロスターを整理してシューターの獲得を狙う可能性は十分にある。
パオロ・バンケロ、フランツ・ワグナーといった強力なフォワード陣にとってもシューターの獲得はペイントエリアでのプレーをより容易にすることができそうだ。
Philadelphia 76ers(フィラデルフィア・セブンティシクサーズ)
補強ポイント:スター選手
シクサーズは優勝候補の一角だったが、今季もMVP級の活躍をしていたジョエル・エンビードの離脱によって優勝については黄色信号が灯っている。若手有望株のタイリース・マクシーを中心にエンビード離脱期間を乗り越えることになるが、プレーオフまでにエンビードが戻ってこれるかも不明であり、ケミストリーを考えてもシクサーズがTDLに動くかはかなり怪しい。
ただし、エンビードとマキシー体制を今後数年間維持し、優勝を目指すためにトバイアス・ハリスを筆頭に、マーカス・モリスやニコラ・バトゥムら高額契約が残るベテラン陣を放出し、さらなるオールスター級の選手獲得に出る可能性もある。
Toronto Raptors(トロント・ラプターズ)
補強ポイント:若手シューター or ドラフト指名権
OGアヌノビーとパスカル・シアカムという、長年チームを支えてきた2大エースを放出し、ラプターズは新人王を獲得した若手フォワードのスコッティ・バーンズ中心のチーム構築に入った。
アヌノビーの放出で獲得したRJバレットとイマニュエル・クイックリーはチーム構想に入っていると思われるが、シアカムの放出対価で得たブルース・ブラウンは中長期的なチーム構想には入っていないと言われている。ブラウンはプレーオフ進出以上の結果を目指すチームからの需要が高く、若手ウイングやドラフト指名権の獲得を狙える。ルーキーのグレイディ・ディックも成長をみせているが、もう1人3Pシュートを打てる若手3&Dが獲得できれば最高の補強になるだろう。
Washington Wizards(ワシントン・ウィザーズ)
補強ポイント:ドラフト指名権
オーナー陣が大きく変わり、長年GMを務めてきたトミー・シェパードを解任、さらにはウェス・アンセルドJr.をHCから解任したことで、ウィザーズは完全に再建モードに入ったといえる。
ウィザーズにはジョーダン・プールやカイル・クズマといった選手が在籍しているが、長期的には2023年ドラフトで指名したビラル・クリバリを中心にチームを作っていく方針と言われている。高額契約かつ波が多いプールの引き取り先を探すのは大変だが、クズマやタイアス・ジョーンズ、デニ・アブディヤといった選手たちの需要は高い。クリバリの成長には数年掛かることが予想されてるため、今年のタイミングではドラフト指名権をより多く獲得したいところだろう。