2025/7/28:最新ロスターに更新しました。

【選手名鑑】Herbert Jones(ハーバート・ジョーンズ)

  • URLをコピーしました!

(2025/7/17 更新)
ハーバート・”ハーブ”・ジョーンズは1998年10月6日生まれ、アラバマ州グリーンズボロ出身のスモールフォワード。
アラバマ大学で4年間プレーし、強固なディフェンスと多様性のあるプレーで評価を高め、2021年のSEC年間最優秀選手賞と最優秀ディフェンダー賞を同時受賞したことで注目された。2021年ドラフトでニューオーリンズ・ペリカンズに35位で指名され、1年目から即戦力としてスターターとして起用され、平均9.5得点・3.8リバウンド・2.1アシスト・1.7スティールと高水準のスタッツを残し、特にディフェンスで高い貢献をした証明した。

目次

Profile(プロフィール)

氏名Herbert Jones
(ハーバート・ジョーンズ)
生年月日1998年10月6日
出身地アメリカ合衆国
アラバマ州グリーンズボロ
身長 / 体重 203cm / 95kg
出身校アラバマ大学
ポジションSF
ドラフト2021年ドラフト35位
引退
所属チーム2021 – :NOP(ペリカンズ)
主な受賞歴オールディフェンシブ 1st チーム(2024)
オールルーキー 2nd チーム(2022)

Play Style(プレースタイル)

Embed from Getty Images

ディフェンスと3Pシュートでエースを補助する”グルーガイ”

ディフェンスIQが高く、リーグ屈指のペリメーターディフェンス力を持つウィング。
2メートルを超えるウイングスパンと俊敏なフットワークを活かして、相手のトップスコアラーにプレッシャーをかけ続けることでスティールを誘発する。オフボールでもヘルプディフェンスの判断がよく、スティールやブロックで流れを変えることができる。
オフェンスにおいてはセカンドハンドラーとしての起用が可能で、トランジションでのフィニッシュやカットインで得点が中心。3Pシュートは年々向上しており、2023-24シーズンには3P成功率が約41%に到達したことでスポットアップシューターとしての信頼度が増している。チームオフェンスにおいてもドライブ&キックやセカンドパスの判断が早く、エースを補助する役割を担っている。

  • オフェンス
    2
  • 勝負強さ
    2
  • テクニック
    3
  • 身体能力
    2
  • ディフェンス
    4
長所
  • ディフェンスの適応力
    • ペリメーターからインサイドまで幅広く守れ、相手エースを1on1で止めることができる。
  • 高いバスケットボールIQ
    • ヘルプディフェンスのタイミングやスティールの判断が的確で、余計なファウルも少ない。
  • アウトサイドシュート
    • 3P成功率が改善しており、スポットアップシューターとしてスペーシング面でも貢献する。
短所 / 改善点
  • オフェンスクリエイト能力
    • 自身が起点となってオフェンスを創出することは少なく、単独で打開することはできない。
  • フィジカルコンタクトの耐性
    • フィジカルな相手とのコンタクトプレーで得点効率が落ちる傾向がある。
  • FT成功率
    • FT成功率が70%台前半と、インサイドでのフィニッシュ力の信頼性が低い。

スマホでの動画閲覧はコチラから

Stats(スタッツ)

PER12.4
BPM-0.4
OBPM-1.8
DBPM1.4
USG%14.1%
TS%58.9%

PER :実力指数。リーグ平均は15。
BPM :選手の貢献度を表す指標。平均は0。
OBPM:攻撃でチームに与える影響(0で先発クラス)
DBPM:守備でチームに与える影響(0が先発クラス)
USG%:その選手で終わったオフェンス割合。
TS% :全シュートを考慮したシュート確率。

↓詳細なスタッツはBasketball Reference(英語:外部サイト)へ

類似選手

関連選手

  • URLをコピーしました!
目次