アレン・アイバーソンは1975年6月7日、バージニア州ハンプトン生まれ。高校時代からアメリカで最も注目されたアスリートの一人で、バスケットボールとアメリカンフットボールの両方で才能を発揮した。ジョージタウン大学での2年間の活躍後、1996年NBAドラフト全体1位でフィラデルフィア・76ersに指名される。ルーキーイヤーから平均23.5得点を記録して新人王に輝き、以後リーグを代表するスコアラーとして活躍。2000-01シーズンにはMVPを受賞し、チームをファイナルに導いた。キャリア通算では11回のオールスター選出、4度の得点王を獲得。2016年にはバスケットボール殿堂入りを果たした。
Profile(プロフィール)

氏名 | Allen Iverson (アレン・アイバーソン) |
生年月日 | 1975年6月7日 |
出身地 | アメリカ合衆国 バージニア州ハンプトン |
身長 / 体重 | 183cm / 75kg |
出身校 | ジョージタウン大学 |
ポジション | SG / PG |
ドラフト | 1996年ドラフト1位 |
引退 | 2013年 |
所属チーム | 1996 – 2006:PHI(シクサーズ) 2006 – 2008:DEN(ナゲッツ) 2008 – 2009:DET(ピストンズ) 2009 :MEM(グリズリーズ) 2009 – 2010:PHI(シクサーズ) |
主な受賞歴 | シーズンMVP(2001) 得点王(1999, 2001, 2002, 2005) スティール王(2001, 2002, 2003) All NBA 1st Team(1999, 2001, 2005) All NBA 2nd Team(2000, 2002, 2003) All NBA 3rd Team(2006) 新人王(1997) All Rookie 1st Team(1997) オールスター出場(2000-2010) オールスターMVP(2001, 2005) 永久欠番(PHI) 殿堂入り |
Play Style(プレースタイル)
圧倒的なオフェンスで得点王に4度輝いた、NBAのカルチャーを変えた問題児
身長183cm・体重約75kgとNBA選手としては非常に小柄ながら、圧倒的なスピード、ボールハンドリング、そして闘志を武器にリーグ屈指のスコアラーとして君臨したコンボガード。1on1から自ら得点を奪う能力に非常に優れ、クロスオーバーやステップバックを駆使してディフェンダーを翻弄。特に彼のクロスオーバーはNBA史上屈指と称され、1997年に新人ながらマイケル・ジョーダンを抜き去ったシーンは今も語り継がれる。
キャリア平均26.7得点、6.2アシスト、2.2スティール(キャリア通算14シーズン)というスタッツは彼の攻撃的なスタイルを物語る。ポジションはPG/SGのハイブリッドで、試合状況に応じてプレーメイクもこなしたが、基本的には自身で得点するスタイルが中心。高いFGアテンプト数と低いFG成功率(キャリアFG%:42.5%)は物議を醸すこともあったが、クラッチタイムの勝負強さには定評があった。。
- オフェンス
- 5
- 人気
- 5
- 勝負強さ
- 4
- テクニック
- 5
- ディフェンス
- 3
- リーグ屈指のクイックネスとハンドリングスキルを活かした1on1の強さ
- 小柄な体ながら接触を恐れない心身のタフさ
- 試合終盤や重要な場面での勝負強さ
- 強引なシュートセレクション
- チームディフェンス時の集中力
- オフコートでの素行面
スマホでの動画閲覧はコチラから
Stats(スタッツ)
PER | 20.9 |
BPM | 3.2 |
OBPM | 3.5 |
DBPM | -0.2 |
USG% | 31.8% |
TS% | 51.8% |
PER :実力指数。リーグ平均は15。
BPM :選手の貢献度を表す指標。平均は0。
OBPM:攻撃でチームに与える影響(0で先発クラス)
DBPM:守備でチームに与える影響(0が先発クラス)
USG%:その選手で終わったオフェンス割合。
TS% :全シュートを考慮したシュート確率。
↓詳細なスタッツはBasketball Reference(英語:外部サイト)へ
