(2025/5/20 更新)
ザイオン・ウィリアムソンは2000年7月6日生まれ、サウスカロライナ州出身。高校時代から異次元の身体能力とダンクで注目を集め、SNSで一躍有名に。2018年にデューク大学に進学すると、1年生ながら平均22.6得点、8.9リバウンド、FG成功率68.0%という圧巻のスタッツを記録し、NCAA最優秀選手賞を総なめに。2019年NBAドラフトで全体1位指名を受け、ニューオーリンズ・ペリカンズに入団。度重なる怪我に苦しむも、出場すればリーグ屈指のインパクトを誇る選手として活躍している。2020-21シーズンには平均27.0得点、FG61.1%でオールスターにも初選出された。
Profile(プロフィール)

氏名 | Zion Williamson (ザイオン・ウィリアムソン) |
生年月日 | 2000年7月6日 |
出身地 | アメリカ合衆国 ノースカロライナ州ソールズベリー |
身長 / 体重 | 198cm / 230kg |
出身校 | デューク大学 |
ポジション | PF |
ドラフト | 2019年ドラフト1位 |
引退 | – |
所属チーム | 2019 – :NOP(ペリカンズ) |
主な受賞歴 | オールルーキー 1st チーム(2020) オールスター出場(2021, 2023) |
Play Style(プレースタイル)
圧倒的なアスレチック能力とパワーで中学時代から注目された怪童
「体格×爆発力×スキル」の融合にある。身長約198cm、体重約129kgというフォワードとしては異例の巨体を活かし、圧倒的なペイント支配力を誇る。特にドライブ時の一歩目の加速とフィニッシュ力は圧巻で、リム付近での決定率はリーグ屈指。また、ボールハンドラーとしての役割も担い、ポイントフォワード的な起用にも対応。パス視野も広く、単なるスコアラー以上の役割を担える。一方でスリーポイントやミッドレンジなどジャンプシュートの精度は発展途上。守備面では機動力と体格を活かした個人守備はあるが、ローテーションや読みの精度には課題が残る。プレースタイル的に接触が多く、怪我のリスクも高い点が懸念材料。
- オフェンス
- 5
- 勝負強さ
- 2
- テクニック
- 3
- 身体能力
- 5
- ディフェンス
- 3
- 圧倒的なフィジカルを活かしたリムアタック
- ペイントエリアでの支配力が突出しており、リーグ屈指のフィニッシュ力を持つ。
- オフェンス優位性
- マッチアップ相手に応じてフィジカルとスピードを使い分けたオフェンスを展開。
- ボールハンドリング
- 巨体ながら柔軟なハンドリングスキルを持っており、パス能力も高い。
- ジャンプシュートの精度
- 3P成功率はキャリア平均約33%と低く、特にオフボール時の脅威性に欠ける。
- ディフェンスの対応力
- ローテーション対応力に難があり、身体能力に頼ったディフェンスになる傾向がある。
- 長期的な健康管理
- 巨体が故の怪我が多く、起用が限定される可能性がある。
スマホでの動画閲覧はコチラから
Stats(スタッツ)
PER | 25.1 |
BPM | 4.9 |
OBPM | 4.7 |
DBPM | 0.2 |
USG% | 30.5% |
TS% | 62.7% |
PER :実力指数。リーグ平均は15。
BPM :選手の貢献度を表す指標。平均は0。
OBPM:攻撃でチームに与える影響(0で先発クラス)
DBPM:守備でチームに与える影響(0が先発クラス)
USG%:その選手で終わったオフェンス割合。
TS% :全シュートを考慮したシュート確率。
↓詳細なスタッツはBasketball Reference(英語:外部サイト)へ
