八村塁や渡邊雄太の活躍によって日本でも身近になりつつあるNBA。
本記事では、NBAに興味を持った方、これから「NBA Rakuten」に加入しようか迷っている方に向けて、改めて「NBA Rakuten」を紹介していきます。
日本でNBAをフル視聴できる「NBA Rakuten」とは
「NBA Rakuten」とは、その名の通り楽天が提供するNBA配信専門サービスです。以前はBSやスカパーでも週に数試合NBAの試合が放送されていましたが、2019年に楽天がNBAの放映権を獲得してからは、日本でのNBAの視聴は楽天TV(NBA Rakuten)に限られています。

最近ではYouTubeやSNSなどでNBA公式が試合ダイジェストやプレー集を配信しています。無料でNBA選手のスーパープレーを手軽に観ることができるコンテンツは魅力的ですし、NBAの公式アプリなどでは詳細なスタッツ(成績)や文字でのライブ実況も行われています。
しかし、ハイライトや数字には表れないプレーも含めてバスケットボールです。
NBAの試合は48分間あり、12人の選手たちのローテーションで進められます。試合の流れを引き寄せるプレー、数字には出ないグッドディフェンスなど、ハイライト以外にも素晴らしいプレーがたくさんあります。そういったプレーはフル視聴でしか味わえない、スポーツ観戦の醍醐味の1つでしょう。
また、「NBA Rakuten」では日本語実況が週に1試合程度放送されており、芸能人を起用した番組なども用意されています。パソコンだけでなく、スマートフォンやPS4などのゲーム機でも観ることができるので、環境に応じてNBAを楽しむことができます(スマートフォンの場合はWiFi環境をオススメします)。


余談ですが、ポートランド・トレイルブレイザーズに所属するダミアン・リラードはTwitterで「試合について話す人の多くがハイライトやボックススコアだけ見て、実際には試合を観戦していない。」と発言し話題となりました。この発言には多くの選手が賛同しており、選手にとってもスーパープレーだけでなく、試合全体に着目して欲しいという思いがあるのかもしれませんね。
あなたにピッタリのプランは?
「NBA Rakuten」では4つのプランが用意されています。
1. LEAGUE PASS
NBAの全試合をライブ&VOD(見逃し)配信できるプラン。レギュラーシーズンはもちろん、プレーオフやファイナルも全試合視聴することができます。全チームのすべての試合を視聴できるので、話題の選手や試合も見放題です。また、ロングハイライトやNBA TVというオリジナル番組も視聴することができます。オフシーズンには過去の名試合の配信なども行われており、年間を通してNBAを楽しむことができます。
年間契約 | 月額契約 |
¥19,800 | ¥2,640/月 (¥31,680/年) |
【こんな人におすすめ】
特定の応援しているチームだけでなく、NBA全体を楽しみたい人にオススメです。
クラッシックゲームやオフシーズンのコンテンツも豊富ですが、月額だとかなり割高になるので年間を通してNBAを楽しみたいNBAファンや家族でNBAを楽しむ方に適したプランです。
2. TEAM PASS
選択したチームの全試合をライブ&VOD(見逃し)配信できるプラン。選択したチーム以外にも、「BASIC PASS」で配信される試合もについても視聴できます。おまけで毎月SINGLE GAME TICKETが2枚付与されます。
年間契約 | 月額契約 |
¥15,400 | ¥1,430/月 (¥17,160/年) |
【こんな人におすすめ】
1チームを選ぶ形になるので、特定のチームファンにオススメです。
LEAGUE PASSと年間4,000円差ですが、オフシーズンのコンテンツなどには興味がなく、忙しくてあまり視聴時間が割けない方にもオススメです。SINGLE GAME TICKETが毎月2枚付属するので、話題の試合などのチェックもできますが、日本語実況が必須の人には向きません。
3. BASIC PASS
NBA Rakutenがセレクトした試合に限定して毎日1試合(週7試合)をライブ&VOD(見逃し)配信視聴できるプランです。カンファレンス・ファイナル、ファイナルについても視聴可能です。全チームの試合が選ばれますが、日本人選手やスーパースター選手が所属しているチームの放送が多めです。おまけで毎月SINGLE GAME TICKETが2枚付与されます。
年間契約 | 月額契約 |
¥7,700 | ¥990/月 (¥11,880/年) |
【こんな人におすすめ】
日本人選手やスター選手所属するチームの試合を中心に観たい人や、日本語実況の試合を中心に観たい人に適しています。TEAM PASS同様、毎月SINGLE GAME TICKETが2枚付属するので、土日に数試合ずつ視聴したいなど、ライトにNBAを楽しみたい方にオススメです。
4. SINGLE GAME TICKET
好きな試合を1試合のみ視聴可能なチケット。チケット購入から31日以内に使用する必要があり、視聴した試合は7日間視聴可能です。
1チケット(1試合) |
¥550 |
■プラン別比較表
LEAGUE PASS | TEAM PASS | BASIC PASS | |
LIVE配信 | 〇 | ● | ● |
VOD(見逃し)配信 | 〇 | ● | ● |
NBA TV | 〇 | × | × |
ロングハイライト | 〇 | × | × |
ショートハイライト | 〇 | 〇 | 〇 |
コミュニティ | 〇 | 〇 | 〇 |
試合チャット | 〇 | ● | ● |
動画ダウンロード | 〇 | ● | ● |
同時視聴デバイス | 2 | 2 | 1 |
対応デバイス
■パソコン
Windows8.1/10Mac10.11以降
※ Internet Explore は対応外
■ スマートフォン
iOS 11.0以上
Android 5.0以上 (GooglePlay対応端末)
■その他
Fire TV (Fire TV Cube, Stick 4K, Stick 第2世代, 第3世代, 第2世代)
Chromecast
Android TV ※機器のスペックによって、再生不可の場合あり
Apple TV (*対応予定)
PlayStation®4HDMI接続
※ HDMI接続の場合は端末により視聴できない場合あり、HDMIケーブルの仕様によっては正常に動作しない場合があります。
もう迷わない!「NBA Rakuten」の登録方法
「NBA Rakuten」は楽天TVの1サービスという位置付けになっているので、少し登録方法が複雑です。登録方法を画像付きでご紹介します。


1. 楽天IDでログイン
「NBA Rakuten」のトップページ(https://nba.rakuten.co.jp/)にアクセスし、楽天会員の方は「ユーザーID」と「パスワード」を入力してログインしてください。楽天会員でない方は、ページ下にある会員登録ボタンを押し、楽天会員に登録してください。
2. 利用規約の確認
ログインすると利用規約が表示されます。
利用規約を確認し、下部にある【同意する】のチェックを入れてください。次にメールマガジンの購読可否のボタンが表示されるので購読する場合はチェックを入れ、【始める】をクリックします。
3. 視聴プランを選択
「NBA Rakuten」のトップページに遷移するので、左のメニュー欄にある【視聴プラン】を選択します。その中からご希望の視聴プラン(【LEAGUE PASS】【TEAM PASS】【BASIC PASS】のいずれか)を選択します。視聴プランが決まったらそのプランの右にある【購入手続きに進む】をクリックします。
4. 購入手続き
内容を確認し、下にスクロールをするとクレジットカード情報の入力画面があります。クレジットカード情報を入力し、視聴プランや価格等に誤りがないかを確認したら【購入を確定する】をクリックします。
※ NBA Rakutenの購入は、「クレジットカード」「GooglePlay(Androidの場合)」「AppStore(iOSの場合)」に限られます。スマートフォンからの決済の場合は価格や操作が若干異なる可能性があります。
5. 登録完了メールを確認
登録されたメールアドレス宛に、「NBA Rakuten」から登録完了メールが届きます。
内容を確認して問題がなければ、これで登録は完了です。
6. 「NBA Rakuten」にログインしてコンテンツを楽しもう!
「LEAGUE PASS」はすべてのコンテンツを視聴できますが、「TEAM PASS」や「BASIC PASS」はプランに応じた特定の試合のみ視聴可能です。例えば「BASIC PASS」の場合は、試合に青文字で【BASIC】と書かれている試合が視聴できるものになります。
プランごとの対応以外の試合については、毎月配布されるSINGLE GAME TICKETを使えば視聴することができます。