【NBAチーム名鑑】Houston Rockets(ヒューストン・ロケッツ)

テキサス州ヒューストンの本拠地をおく、ヒューストン・ロケッツについてご紹介します。

目次

What’s Houston Rockets(基本情報)

本拠地テキサス州ヒューストン
カンファレンスウェスタン・カンファレンス
ディビジョンサウスウェスト・ディビジョン
略称HOU
アリーナトヨタ・センター
Gリーグ提携チームリオグランデバレー・バイパーズ

Team History(歴史)

創設1967年
チーム史サンディエゴ・ロケッツ(1967年 – 1970年)
ヒューストン・ロケッツ(1970年 -)
優勝2回(1994年, 1995年:NBA)
永久欠番[11]:ヤオ・ミン
[22]:クライド・ドレクスラー
[23]:カルビン・マーフィー
[24]:モーゼス・マローン
[34]:アキーム・オラジュワン
[45]:ルディ・トムジャノビッチ

1967年にカリフォルニア州サンディエゴで設立された「サンディエゴ・ロケッツ」を前身とし、チーム名は軍需産業が盛んだったサンディアゴに因んでいるが、NASAがあるヒューストン移設後は「宇宙船(のロケット)」のイメージとなっている。

アキーム・オラジュワンを獲得した80~90年代は強豪チームの一角となり、90年代にはクライド・ドレクスラーを獲得して連覇を達成している。 2002年には中国出身のヤオ・ミンをドラフト指名し、中国と関係が深いチームの1つだったが、現在は政治問題で溝ができている。

“NBAイズムが選ぶ!” ヒューストン・ロケッツ 歴代トップ5

【G】
Steve Francis
スティーブ・フランシス
【G】
James Harden
ジェームズ・ハーデン
【F】
Tracy McGrady
トレイシー・マグレディ
【C】
Moses Malone
モーゼス・マローン
【C】
Hakeem Olajuwon
アキーム・オラジュワン

“NBAイズムが選ぶ!” G.A.O.T. (チーム史上最高の選手)

Hakeem Olajuwon(アキーム・オラジュワン)

ロケッツには各年代でリーグを代表するビッグマンが在籍しているが、マイケル・ジョーダンよりも高順位でドラフト指名されて文句が出ない選手はオラジュワンしかいない。80年代~90年代はシャキール・オニールやデイビッド・ロビンソンなどの歴史的なセンターがリーグに多く在籍していたが、オラジュワンにはクイックネスと機動力があり、“ドリーム・シェイク”と呼ばれた華麗なステップで彼らを翻弄した。

Houston Rockets Team Information(チーム情報)

チームスタッフ

Head Coach

Stephen Silas
(スティーブン・サイラス)

GM

Rafael Stone
(ラファエル・ストーン)

President

Gretchen Sheirr
(グレッチェン・シェアー)

Main Owner

Tilman Fertitta
(ティルマン・ファティータ)

Roster Infomation:ロスター情報(更新日:2022年10月10日)

管理人
絶賛再建中のロケッツは今季も若手育成のシーズンになりそう。期待のビクター・ウェンバンヤマを狙う可能性もあるけど、同時にグリーン、シェングン、スミス、ワシントンを育成していきたいね!

UFA:制限なしFA  RFA:制限付きFA  PO:プレーヤーオプション  TO:チームオプション

スクロールできます
Pos.  Player   2023-24 Contract 
PGKevin Porter Jr.(ケビン・ポーターJr.)RFA
PGTheo Maledon(テオ・マレドン)TO
PGTyTy Washington Jr.(タイタイ・ワシントンJr.)TO
PGDaishen Nix(デイシェン・ニックス)
SGJalen Green(ジェイレン・グリーン)TO
SGJosh Christopher(ジョシュ・クリストファー)TO
SGGarrison Mathews(ギャリソン・マシューズ)
SFEric Gordon(エリック・ゴードン)
SFJae’Sean Tate(ジェイショーン・テイト)
SFMaurice Harkless(モーリス・ハークレス)UFA
SFTari Eason(タリ・イーソン)
SFKenyon Martin Jr.(ケニョン・マーティンJr.)
PFJabari Smith Jr.(ジャバリ・スミスJr.)
PFUsman Garuba(ウスマン・ガルバ)TO
PFBruno Fernando(ブルーノ・フェルナンド)
CAlperen Sengun(アルペレン・シェングン)TO
CDerrick Favors(デリック・フェイバーズ)UFA
CBoban Marjanovic(ボバン・マリヤノビッチ)UFA
SGTrevor Hudgins(トレバー・ハディンズ)2way契約
2way契約

【トレーニングキャンプ契約(Exhibit10 / Exhibit9)】

エースプレイヤー

Jalen Green(ジェイレン・グリーン)

再建中のロケッツにおいてグリーンは将来の柱となる存在だ。大学進学せずにNBAの下部組織であるGリーグイグナイトを経由してNBA入りしたことでも注目されている。現時点ではオフェンスに特化している部分があり、ドラフト前から評価されていたアウトサイドシュートと、豪快なダンクで得点を積み重ねる。FTをもっと獲得できれば平均20点もみえそうだ。フィジカル面は問題ないが、一方で判断力などのIQ面では向上の余地があり、彼の成長がロケッツの成績を左右するといっても過言ではない。

あわせて読みたい
【2022-23:チームプレビュー】Houston Rockets(ヒューストン・ロケッツ) ジェイレン・グリーンやジャバリ・スミスJr.などの有望若手が揃いつつあるヒューストン・ロケッツの2022-23シーズンをプレビューします。 【2021-21シーズンの振り返り...
目次