2025/7/28:最新ロスターに更新しました。

【選手名鑑】Collin Sexton(コリン・セクストン)

  • URLをコピーしました!

(2025/7/1 更新)
コリン・セクストンは1999年1月4日、ジョージア州マリエッタに生まれる。高校時代から得点力で注目を集め、全米のエリート選手が集う「McDonald’s All-American」にも選出。アラバマ大学に進学し、1年生時からエースとして活躍。2017-18シーズンには平均19.2得点・3.6アシストを記録し、NBAスカウトの注目を集めた。2018年のNBAドラフトでクリーブランド・キャバリアーズから全体8位で指名され、レブロン・ジェームズ退団後のチーム再建の中心選手として期待される。2022年にトレードでユタ・ジャズへ移籍。ジャズでは主にベンチからの出場が中心となったが、限られた時間でも攻撃力を発揮し続けている。

目次

Profile(プロフィール)

氏名Collin Sexton
(コリン・セクストン)
生年月日1999年1月4日
出身地アメリカ合衆国
ジョージア州マリエッタ
身長 / 体重 185cm / 86kg
出身校アラバマ大学
ポジションPG / SG
ドラフト2018年ドラフト8位
引退
所属チーム2018 – 2022:CLE(キャバリアーズ)
2022 – 2025:UTA(ジャズ)
2025 – :CHA(ホーネッツ)
主な受賞歴オールルーキー 2nd チーム(2019)

Play Style(プレースタイル)

Embed from Getty Images

突破力に秀でたオフェンシブPG

身長約185cmのコンボガードで、「Young Bull(若き猛牛)」のニックネーム通り、常にアグレッシブなプレースタイルが特徴。特にドライブでリングへ切り込む際の加速力とボディコントロールは非常に優れており、ペイント内での得点力が高い。NBAキャリアの中で、最も得点力を発揮したのは2020-21シーズンで、平均24.3得点・FG成功率47.5%を記録。得点だけでなく、ボールハンドラーとしての役割もこなすが、プレーメイキング能力にはまだ課題が残る。

シュート面ではミッドレンジとフローターを得意とし、スリーポイントは年々改善傾向(2023-24シーズンは3P成功率39.4%)。一方で視野が狭く、味方を使うプレーが苦手なため、純粋なPG運用は難しい場面もある。守備では身長・体格のハンデはあるものの、熱意とフィジカルでカバーする姿勢が見られる。

  • オフェンス
    3
  • 勝負強さ
    2
  • テクニック
    2
  • 身体能力
    3
  • ディフェンス
    1
長所
  • ドライブからのフィニッシュ力
    • 加速とフィニッシュ技術を活かし、ペイントエリアでのFG成功率が高い。
  • ミッドレンジと3Pシュートの安定性
    • ピック&ロールからのプルアップや、1on1での3Pシュートなどオフェンスバリエーションが多彩。
  • モチベーションの高さ
    • モチベーションが高く、チームに勢いをもたらすプレーをもらたす。
短所 / 改善点
  • プレーメイクの向上
    • パスのタイミングや視野の広さに課題があり、アシスト能力には限界がある。
  • ディフェンスのポジショニング
    • オフェンス志向と身長とウイングスパンの短さにより、ディフェンスでは苦戦することが多い。
  • コンディショニング
    • 右膝の半月板損傷で長期離脱後は、コンディションに波がでている。

スマホでの動画閲覧はコチラから

Stats(スタッツ)

PER15.8
BPM-1.3
OBPM0.9
DBPM-2.2
USG%26.9%
TS%55.5%

PER :実力指数。リーグ平均は15。
BPM :選手の貢献度を表す指標。平均は0。
OBPM:攻撃でチームに与える影響(0で先発クラス)
DBPM:守備でチームに与える影響(0が先発クラス)
USG%:その選手で終わったオフェンス割合。
TS% :全シュートを考慮したシュート確率。

↓詳細なスタッツはBasketball Reference(英語:外部サイト)へ

  • URLをコピーしました!
目次