ニューヨーク州ニューヨークに本拠地をおく、NBAでもっとも資産価値の高いニューヨーク・ニックスについてご紹介します。
What’s New York Knicks(基本情報)

本拠地 | ニューヨーク州ニューヨーク |
カンファレンス | イースタン・カンファレンス |
ディビジョン | アトランティック・ディビジョン |
略称 | NYK |
アリーナ | マディソン・スクエア・ガーデン |
Gリーグ提携チーム | ウェストチェスター・ニックス |
Team History(歴史)
創設 | 1946年 |
チーム史 | ニューヨーク・ニックス(1946年 – ) |
優勝 | 2回(1970年, 1973年) |
永久欠番 | [10]:ウォルト・フレイジャー [12]:ディック・バーネット [15]:アール・モンロー [15]:ディック・マグワイア [19]:ウィリス・リード [22]:デイブ・ディバッシャー [24]:ビル・ブラッドリー [33]:パトリック・ユーイング [613]:レッド・ホルツマン |
BAAの所属チームとして1946年に設立されたニックスは、NBAの創設チームの1つで、チーム名はニューヨークを開拓したオランダ移民にちなんでいる。正式には「ニッカーボッカーズ」だが、略して「ニックス」となっている。
世界的大都市を本拠地としているため知名度・人気ともに高く、NBAでもっとも資産価値が高い。 1970年代に2度の優勝を果たし、90年代にブルズやペイサーズと壮絶な試合を行ったことから名門とされるが、フロントの迷走もあって2000年以降は低迷している。1999年には史上初の第8シードからNBAファイナルに進出した。
“NBAイズムが選ぶ!” ニューヨーク・ニックス 歴代トップ5

Walt Frazier
ウォルト・フレイジャー

Earl Monroe
アール・モンロー

Carmelo Anthony
カーメロ・アンソニー

Willis Reed
ウィリス・リード

Patrick Ewing
パトリック・ユーイング
“NBAイズムが選ぶ!” G.A.O.T. (チーム史上最高の選手)

Patrick Ewing(パトリック・ユーイング)
マイケル・ジョーダンとアキーム・オラジュワンという2人の歴代TOP10選手と同時代にプレーしたため優勝経験はないが、ユーイングほどニックスを象徴した選手はいない。出場時間/得点/リバウンド/ブロックでチーム記録を樹立しており、オールスターには11回選ばれている。今でもMSGではユーイングにスタンディングオベーションが送られることもあり、ニッキチ(熱狂的なニックスファン)から支持され続けている。
New York Knicks Team Information(チーム情報)
チームスタッフ
Head Coach

(トム・シボドー)
GM

(スコット・ペリー)
President

(レオン・ローズ)
Main Owner

(ジェームズ・ドーラン)
Roster Infomation:ロスター情報(更新日:2022年10月10日)

UFA:制限なしFA RFA:制限付きFA PO:プレーヤーオプション TO:チームオプション
Pos. | Player | 2023-24 Contract |
---|---|---|
PG | Jalen Brunson(ジェイレン・ブランソン) | |
PG | Derrick Rose(デリック・ローズ) | TO |
PG | Miles McBride(マイルズ・マクブライド) | TO |
SG | R.J. Barrett(RJ・バレット) | |
SG | Evan Fournier(エバン・フォーニエ) | |
SG | Immanuel Quickley(イマニュエル・クイックリー) | TO |
SG | Quentin Grimes(クエンティン・グライムズ) | TO |
SG | Sviatoslav Mykhailiuk(スヴィヤトスラフ・ミハイリュク) | UFA |
SF | Cam Reddish(キャム・レディッシュ) | RFA |
PF | Julius Randle(ジュリアス・ランドル) | |
PF | Obi Toppin(オビ・トッピン) | TO |
PF | Jericho Sims(ジェリコ・シムズ) | |
C | Mitchell Robinson(ミッチェル・ロビンソン) | |
C | Isaiah Hartenstein(アイザイア・ハーテンスタイン) | |
PG | Trevor Keels(トレバー・キールズ) | 2way契約 |
SF | Feron Hunt(フェロン・ハント) | 2way契約 |
【トレーニングキャンプ契約(Exhibit10 / Exhibit9)】
Ryan Arcidiacono(PG)
Jalen Harris(PG)
DaQuan Jeffries(SG)
エースプレイヤー


RJ Barrett(RJ・バレット)
ザイオン・ウィリアムソンの相方としてデューク大時代から注目されていた選手だったが、NBA入り後はシュート精度に苦戦してルーキーチームにさえ選出されなかった。しかし、トム・シボドーがHCに就任すると、シボドー特有のハードワークによって才能が開花。年々プレーの幅が広がっており、課題とされたディフェンスも改善傾向にある。ビッグマンと接触してもシュートを打ち切ることができるフィジカルを持っており、オフェンスパタンも豊富だ。

